修理実績

旧型の産業用パソコンは修理が難しいケースが多いですが、弊社で直せないパソコンはありません!

数ある修理実績の内容を写真とともに、具体的にご紹介いたします。
また、ここにはない事例でも対応いたします。
お問合せフォームよりご連絡ください。

コンデンサ

修理の鉄人実績ブログ

歯科医院で長年使用してきたPCが起動不能に。患者様情報閲覧できなくなりました。HDD→高耐久SSDに移植して純正以上の信頼性を獲得

【ご依頼者様】神奈川県鎌倉市のお客様【ご依頼内容】Compaq dc5100 SFF(WindowsXP)のPCを今まで通り使用できるようにしたい【鉄人の修理内容】HDDを産業用SSDに交換、メインボード、電源ユニットの電解コンデンサ破裂修...
修理の鉄人実績ブログ

X線検査装置の制御PC Dell Dimension8400のWindowsXPが起動不能になった!

【ご依頼者様】岡山県和気郡和気町の法人様【ご依頼内容】DIMENSION8400のWindowsXPが起動しなくなった。X線検査装置に使用しており、サポートが終了しているのでどうしても修理がしたい【鉄人の修理内容】HDD交換、マザーボードコ...
修理の鉄人実績ブログ

CADに使用しているWindowsXPマシンHP Z220が突然起動しなくなった

【ご依頼者様】埼玉県朝霞市のお客様【ご依頼内容】HP Z220が突然起動しなくなった。【鉄人の修理内容】グラフィックボード交換・HDD磁気情報抽出・HDDをSSDに交換 パソコン正面です パソコン背面です パソコン側面です bios起動画面...
修理の鉄人実績ブログ

AFM計測機の制御PC(WindowsXP)の修理・延命

【ご依頼者様】神奈川県相模原市南区のお客様【ご依頼内容】D865GSA AFM計測機の制御PC(WindowsXP)の修理・延命【鉄人の修理内容】メインボード交換・電源修理・O/H・産業用SSDへの交換 パソコン正面です パソコン背面です。...
修理の鉄人実績ブログ

化学工場の計測器にて使用中のWindows2000マシンが起動しなくなった!

【ご依頼者様】新潟県上越市のお客様【ご依頼内容】FM-V C601の修理【鉄人の修理内容】旧型PC修理一般用の富士通FMV省スペースパソコンです。一般用のパソコンは、工場のような過酷な環境(高温・多湿・ホコリが多い)で使うようにはできていな...
修理の鉄人実績ブログ

化学分析装置OMNIC SpectrumOne windowsNT起動しない 

【ご依頼者様】愛媛県新居浜市のお客様【ご依頼内容】OptilexGX110 WindowsNTの修理【鉄人の修理内容】旧型PC修理 DELL Optilex GX110は1999年にリリースされた横置きデスクトップPC 増設ポートにはCOM...
修理の鉄人実績ブログ

WindowsXP 研究所で利用するパソコンのコンデンサ破裂 動作不安定

【ご依頼者様】宮城県仙台市の金属材料研究【ご依頼内容】エプソンMT7300の修理延命【鉄人の修理内容】旧型WindowsXPパソコン修理 エプソンのタワー型パソコン 背面インターフェースには外部機器と通信する特殊な専用ボードが実装されていま...
HDD交換

病院内の検査装置起動不能の修理(Optiplex G270,Windows2000)

【ご依頼者様】栃木県宇都宮市のお客様 【ご依頼内容】Optiplex GX270のWindows2000が起動不能になった。アプリをどうしても使いたい 【鉄人の修理内容】メインボードコンデンサ交換・磁気情報転送・HDD交換 ほんとによく出て...
HDD交換

栃木県のNC旋盤加工業者様のWindowsNTのコンピュータが起動しなくなった!

【ご依頼者様】栃木県芳賀郡のNC旋盤加工業者様【ご依頼内容】300PL type6862-W8JのwindowsNTが起動しなくなった。アプリ含めて復活してほしい 【鉄人の修理内容】HDDの磁気抽出・レジストリ修復・HDD交換・オーバーホー...
HDD交換

広島市の電機通信設備・機器取扱業者様から、WindowsXP起動しないPCの修理依頼

【ご依頼者様】広島県廿日市の電気通信設備の法人様様 【ご依頼内容】PC-MY28VRZETEBEのXP運用パソコンが起動しなくなった【鉄人の修理内容】電源ユニットの電解コンデンサー交換、HDD磁気コピー、HDD新品交換、簡易オーバーホール ...