修理実績

旧型の産業用パソコンは修理が難しいケースが多いですが、弊社で直せないパソコンはありません!

数ある修理実績の内容を写真とともに、具体的にご紹介いたします。
また、ここにはない事例でも対応いたします。
お問合せフォームよりご連絡ください。

その他のお悩み

デスクトップPCの出張電源交換

【ご依頼主】千葉県松戸市の建設業様【ご相談内容】デスクトップPCが、徐々に起動しなくなった【鉄人の修理内容】コンデンサ破裂のATX電源を日本製コンデンサ使用のATX電源に交換【費用】税別50,000円程度以前オリジナルデスクトップPCを納品...
その他のお悩み

DVD再生ができない

映画のDVDをパソコンに入れてもDVD再生ができないことがあります。原因としては、DVDをそもそも読めていないDVDに傷などがついていて、うまく読めない場合は、前回記事のCDが読めないをご覧くださいDVDドライブが故障(ピックアップの調整が...
パソコン修理全般

SONY 液晶一体型PCのファンが回らなくなった!

【ご依頼主】東京都豊島区の個人事業主T様【ご相談内容】プログラム開発で使用している液晶一体型PCにファンエラーが出るようになった【鉄人の修理内容】内蔵冷却ファンの交換、内部クリーニング【費用】税別30,000円程度一体型パソコンは、トラブル...
その他のお悩み

CD読み込まない

CD/DVDをうまく読めなくなることは、古いパソコンで結構多いです。原因と対処方法を解説します。光学ドライブの仕組みCD/DVDは、どうやって情報を記録しているかご存知でしょうか?CD/DVDメディア(以降メディアと書きます)には、デジタル...
助けて鉄人!PC修理相談室

HDDが故障する原因は?壊れる前に前兆ってある?

パソコン周辺機器の中で、故障が怖いパーツと言えばハードディスク(HDD)ではないでしょうか。HDDが壊れてしまうと、あらゆるデータが吹っ飛んだりパソコン自体が立ち上がらなくなったりしてしまいます。今回はHDDが故障する原因と症状、そして故障...
助けて鉄人!PC修理相談室

いざという時に困らない!知っておきたい基本のPC用語

パソコンに異常が起きた時、どうすればよいか相談したり修理に出したりを考えるのではないでしょうか?その時に必要になる情報がパソコンのスペックなどです。パソコン初心者であれば専門的な言葉を知らず、必要な情報を探し出せないかもしれません。 もしも...
助けて鉄人!PC修理相談室

アンインストールができないのはなぜ?その原因と対処法

不要になったり使う予定がなかったりするプログラムは、アンインストールしてパソコン内の容量をあけますが、時にはアンインストールができなくなっていることがあります。その場合、何らかのトラブルが生じているのです。そこで、プログラムのアンインストー...
助けて鉄人!PC修理相談室

大切なパソコンを守る!パスワードの設定方法と変更の仕方

仕事や趣味などでパソコンを使う機会は非常に多くなり、一人一台は当たり前の時代になってきました。会社で支給され社内使っているパソコンであれば、万全なセキュリティ対策がとられているものですが、自宅で使う個人的なパソコンの対策はどうでしょうか? ...
助けて鉄人!PC修理相談室

パスワードがわからない!再設定方法とリセットディスク作成

パソコンを自宅で家族と共有している場合や誰かに勝手に閲覧されることを防ぎたい時に設定するパスワード。でも、しばらく使っていないと忘れてしまって困ることがあります。しかしパスワードが分からなくなった場合でも、再設定すればログインできるようにな...
助けて鉄人!PC修理相談室

パソコンが異常?ウィルスかもと思った時のチェックポイント

インターネットを利用しているのなら知っておかなくてはならないのが「ウィルス」。いつもどおりパソコンを使っているけれどどこかおかしいと感じたり、怖いのは何も気づかないうちに個人情報など大切なデータを盗み出されてしまったりすることです。 しかも...