修理実績

SSD交換はどうして早くなるの?その仕組みは?

The following two tabs change content below.

森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表

1995年シリコンバレーでパソコンと出会い、プラント制御、カーナビの開発・設計を経て2003年に独立。産業用PC修理延命事業を開始。現在はパソコン修理の鉄人として、千葉県柏市にて、日本全国の生産現場の旧型PC修理・延命を行っております!趣味はトライアスロンでそっちでも鉄人です!!

SSDは、HDDと異なり機械的構造がないため、アクセスが非常に速いです。

特に、ランダムアクセスにおいては、約100倍も速いのです。

パソコンを起動するときには、非常に多くのファイルを読み込みます。一つのファイルはせいぜい数MBくらいまでで、数Kバイトという場合もあります。このようなファイルに多くアクセスするので、ランダムアクセスが早い場合に、劇的に性能が向上することになります。

また、インターネット閲覧は、インターネットキャッシュに多くのファイルを保存することになります。なぜなら、ホームページは、非常に多くの画像ファイルが使われており、それらすべてをインターネットキャッシュにコピーしてから、表示する仕組みになっているからです。

これは、ランダム書き込み性能がもろに影響してきます。

SSDは、ランダム書き込み性能はHDDに比べて100倍以上も高速です。このため、インターネットの閲覧も非常に速くなるわけです。

 

さらに、アプリケーションの起動も同様に多くのファイルを読み込みます。これもランダムアクセスの性能に依存します。アプリケーションの終了時には、いろいろなファイルに書き込みが発生します。これはランダム書き込みの性能が影響します。

まとめ

HDDに比べてSSDの性能は、ランダムアクセスの性能が劇的に向上しています。数百倍の性能がアップする場合も珍しくないです。パソコンの動作時には、ランダム書き込み、ランダム読み出しが非常に頻繁に起こります。したがって、これらの性能が劇的に良いSSDに交換すると、劇的な性能向上が見込まれるわけです。

以前のSSDに関する記事を参考にしてみてください。

 

パソコン修理の鉄人になんでも聞いてください!