世界最初のラップトップPC Toshiba J-3100シリーズの修理事例 | パソコン修理の鉄人(達人)

パソコン修理の鉄人

MENU

パソコン修理の鉄人(達人) > 修理の鉄人実績ブログ > 古いパソコン修理 > 世界最初のラップトップPC Toshiba J-3100シリーズの修理事例

古いパソコン修理
The following two tabs change content below.

森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表

1995年シリコンバレーでパソコンと出会い、プラント制御、カーナビの開発・設計を経て2003年に独立。産業用PC修理延命事業を開始。現在はパソコン修理の鉄人として、千葉県柏市にて、日本全国の生産現場の旧型PC修理・延命を行っております!趣味はトライアスロンでそっちでも鉄人です!!

【ご依頼者様】群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原のお客様
【ご依頼内容】J-3100GTSXの旧型DOS運用パソコン修理
【鉄人の修理内容】良品への移植




「パソコン前面」の状態です。特に大きな傷はありませんが経年による汚れ等が見受けられます。



「パソコン裏面」です。大きな傷やネジ抜けなどは無い様ですが、ゴム足が劣化しています。交換やネジ補充が必要な場合はご連絡致します。



通電はするが、画面が映りません



画面はまっくらなままです。



キーボードは反応するようです。



裏面拡張ボードをはずします



拡張インターフェースです。ガラスエポキシ基板を使用していて信頼性が非常に高いです



キーボード部品を外しました。まるでデスクトップPCのキーボードです



基板を確認しました。増設メモリは無しです



モニター裏の様子です。集積度が低いです



有機ディスプレーとメインボードはケーブルでつながっています(まだこのころはフレキはない時代です)



有機モニタにアクセスしてインターフェースを外します



液晶フレーム隠しネジをクリアして外します



部品取PCから、有機モニタ部品を取出し、 HDDを組み込んで仮組み検査表示OK プリンター接続されていないとの警告 ソフトのドングルプロテクターの可能性があります



現在入手できるFDDは、J-3100シリーズに対応していないので、細工をして対応できるようにします



DOSコマンドでフロッピーにデータを書出し中 おそらく20枚前後です
データをFDDにバックアップしたうえで納品しました。これで、新設備に移行する準備ができました

これって故障…?と思ったら

パソコン修理の鉄人では、24時間いつでも見積もりを受け付けています。
操作はとても簡単なので、「故障かな…?」と思ったら、すぐにチェックしてみましょう!

簡単30秒で見積りする

これって故障…?と思ったら

パソコン修理の鉄人では、24時間いつでも見積もりを受け付けています。
操作はとても簡単なので、「故障かな…?」と思ったら、すぐにチェックしてみましょう!

簡単30秒で見積りする
パソコン修理の鉄人!修理実績

実績をもっと見る >

修理対応メーカー(どのメーカーのパソコンでも修理対応可能!)

※その他メーカーも修理可能ですので、ご不明な点はお気軽にご相談下さい。