修理実績

旧型の産業用パソコンは修理が難しいケースが多いですが、弊社で直せないパソコンはありません!

数ある修理実績の内容を写真とともに、具体的にご紹介いたします。
また、ここにはない事例でも対応いたします。
お問合せフォームよりご連絡ください。

産業用PC

データ復旧

PCの故障で工場の生産ラインが止まったのだけどすぐに直せる?

生産ラインを動かしているPCが故障すると、ラインが止まってしまい大損害を被ってしまうことになります。実際にそのようなことが起こった場合は、すぐに復帰できるのでしょうか?それは故障の原因によって変わってきます。コンデンサ等の電子部品の故障が原...
助けて鉄人!PC修理相談室

工場の設備にそのままついているPCですが取り出せないけど治せる?

PC-9800シリーズが世に出たころ、工場の現場でもコンピュータによる機械の操作ができるようになり、様々な場所にコンピュータが使われるようになりました。そのころのコンピュータは、日本全国の工場の機械とともにまだ現役で使用されています。このよ...
古いパソコン修理

EPSON Endeavor Pro-650LのWindows2000修理

【ご依頼主】東京都あきる 個人のお客様【依頼内容】WIndows2000の表示が消える【鉄人の修理内容】グラフィックボード交換(WIndows2000対応)17年前のタワー型PCです。まだまだ現役です!BIOS表示の状態だと、画面乱れがあり...
助けて鉄人!PC修理相談室

Windows2000のPCでも治せますか?

Windows2000は、個人的には一番好きだったOSです。当時は、Windows98が全盛だったのですが、インターフェースはほとんど同じで、使い買ってもほぼ同じなのに、ブルースクリーンや、フリーズがほとんどなく、かなり感動したのを覚えてい...
古いパソコン修理

WindowsNTのPCでメーカーに部品がないといわれたのだけど

WindowsNTは、1990年代後半によく使われていた企業向けのWIndowsバージョンです。このころあったWindows95やWindows98と比較して比べ物にならないくらい安定していたので、多くの工場や計測機器のフロントエンドとして...
その他のお悩み

PCが起動しなくなったのだけどいつも使ってるソフトもFDもないけど

20年前のパソコンが起動しなくなった場合、ほとんどのケースで共通しているのは、昔から使用しているソフトを復活できないか?ということです。そして、ほとんどの場合、ソフトをインストールするFDが紛失しています。。。このような場合は、弊社ではまず...
助けて鉄人!PC修理相談室

フロッピーが壊れたのだけどなおせますか?

フロッピーディスクドライブが故障した場合、今は新品を入手しにくいので修理が可能でしょうか?という問い合わせをよくいただきます。FDDの故障で多いのは、回転しないフロッピーを認識しないフロッピーに傷がつくといった症状かと思います。回転しない場...
古いパソコン修理

NEC PC9801RA5の延命改造

【ご依頼主】群馬県安中市 法人のお客様【ご依頼内容】NEC PC9801RA5の5インチFDDを3.5インチに交換、SSD化して延命したい(制御ソフトはそのまま)【鉄人の修理内容】ST-506のHDDをSCSIのSSDに移植、5インチFDD...
古いパソコン修理

DELL Optiplex GX110 WindowsNT3.51 運用パソコン修理

【ご依頼主】東京都文京区の法人様【ご相談内容】WindowsNT 3.51の工場で使用しているPCが起動不能になった【鉄人の修理内容】HDD交換、Windows再インストールDellの20年前のPCです。このころのDellは、まだまだ頑丈な...
古いパソコン修理

IBM Aptivaの電源ランプはつくがMS-DOSが起動しない

【ご依頼主】広島県広島市の法人様【ご相談内容】工場で20年間使用している計測用PCが起動しなくなった。どうしても直したい。【鉄人の修理内容】接点復活、オーバーホール、消耗部品交換等【費用】非公開懐かしいパソコン IBM Aptivaです。電...