The following two tabs change content below.
森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表
代表取締役社長 : 株式会社日本ピーシーエキスパート
1995年シリコンバレーでパソコンと出会い、プラント制御、カーナビの開発・設計を経て2003年に独立。産業用PC修理延命事業を開始。現在はパソコン修理の鉄人として、千葉県柏市にて、日本全国の生産現場の旧型PC修理・延命を行っております!趣味はトライアスロンでそっちでも鉄人です!!
最新記事 by 森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表 (全て見る)
- 製造現場で使用されている旧型ノートPCのデータ復旧・修理事例 - 2024年10月29日
- 生産設備の監視制御用PC(Windows2000)のフリーズ解消事例 - 2024年10月26日
- Windows2000マシンの現場調査→修理提案の事例 - 2024年10月26日
- ガスボンベ密閉試験機用端末の機種交換事例 - 2024年10月25日
- 東京精密製三次元測定機用端末の仮想化・延命プランの調査事例 - 2024年10月20日
【ご依頼主】東京都文京区の法人様
【ご相談内容】WindowsNT 3.51の工場で使用しているPCが起動不能になった
【鉄人の修理内容】HDD交換、Windows再インストール
Dellの20年前のPCです。このころのDellは、まだまだ頑丈な作りでした。今は・・・・
起動しなくなったとのことなので、早速HDDを確認
HDDがクラッシュしていました。今回はお客様の要望により、WindowsNT3.51のインストール、ドライバインストール、PCの洗浄をすることになりました。
電源モジュール、メインボードのコンデンサを確認。さすがにこの時代の部品が頑丈です。問題なしです!クリーニングをして組み戻しします。
メモリテストも合格!
、インストール中の写真を撮るのを忘れました汗。。。
無事WindowsNT 3.51インストール成功しました。が、プラグアンドプレイでないのでドライバがまだ当たってません。
ネットワークドライバインストール成功!!
続いてサウンドドライバインストールOK
新品HDDに交換をしたので容量も十分です。
内部の洗浄もし、組み立てます。
全てのテストに合格し、納品です!シンプルで良い画面ですね!
旧型PCも修理できるパソコンの鉄人にご相談ください!