森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表
最新記事 by 森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表 (全て見る)
- 製造現場で使用されている旧型ノートPCのデータ復旧・修理事例 - 2024年10月29日
- 生産設備の監視制御用PC(Windows2000)のフリーズ解消事例 - 2024年10月26日
- Windows2000マシンの現場調査→修理提案の事例 - 2024年10月26日
- ガスボンベ密閉試験機用端末の機種交換事例 - 2024年10月25日
- 東京精密製三次元測定機用端末の仮想化・延命プランの調査事例 - 2024年10月20日
【ご依頼者様】神奈川県厚木市金田のお客様
【ご依頼内容】FMVCX610 XDA002の応急修理
【鉄人の修理内容】電源ユニット交換、HDD交換他
こちらの記事にて修理提案を行ったお客様から、さらに低コストにて最低限の修理ができないか相談をいただきました。新システムに移行する決断をされたそうで、移行するまでのつなぎで動けばよいので、中古品でよいのでもっとコストを下げてほしいとのことでした。
方針としては、電源ユニットは特殊サイズなので修理するとコストが上がるが、通常のATX電源を外付けすることによりコストダウンすることにします。また、HDDは通常の中古品を使えばとりあえずは動作するので、弊社内でテストに使用している中古HDDを使用することにします
修理前のパソコン内部です
ボタン電池を新品に交換致しました
絶対にお勧めしませんが、お客様のご希望なので、一般用のATX電源(しかも中古品!)である、弊社テスト用電源に交換。大きさが異なるので、ケーブルを介して外に出します。
ボタン電池交換後に電源から遮断されていても設定が保持されていることを確認。
使用時間が4万時間を超えているオリジナルHDDから中古のHDDにデータ移行致します。まずは磁気情報を取り出します
中古HDDの使用時間は約4000時間です。お客様のHDDの十分の一です
とりあえず、突貫で交換後の電源及びHDDでWindows起動とアプリケーションの立ち上がりを確認
故障していたCPUファンを新品に交換致しました。これも中古品を使用していますが、壊れているよりはましです
Windows上にて専用ツールによる高負荷テストを実行、問題なく通過しました
負荷テスト時の熱分布にも異常はないようです。
応急修理完了後のパソコン内部です
修理完了パソコン正面です。ATX電源は写真のように外付けにしています。この方がむしろ熱がこもらなくてよいです。
パソコン背面です