Bruker社赤外分光装置用PC(OS2/Warp)の電源が入らなくなった | パソコン修理の鉄人(達人)

パソコン修理の鉄人

MENU

パソコン修理の鉄人(達人) > みなさんのお悩み・質問に鉄人が回答 > 古いパソコン修理 > Bruker社赤外分光装置用PC(OS2/Warp)の電源が入らなくなった

Bruker社赤外分光装置用PC(OS2/Warp)の電源が入らなくなった

修理の鉄人実績ブログ
The following two tabs change content below.

森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表

1995年シリコンバレーでパソコンと出会い、プラント制御、カーナビの開発・設計を経て2003年に独立。産業用PC修理延命事業を開始。現在はパソコン修理の鉄人として、千葉県柏市にて、日本全国の生産現場の旧型PC修理・延命を行っております!趣味はトライアスロンでそっちでも鉄人です!!

【ご依頼者様】兵庫県神戸市灘区のお客様
【ご依頼内容】
研究室で使用している約20年前に購入した装置に付属しているPCでFreewayのデスクトップPC、OSはOS2/WARPです。装置を利用するにはこのPCとOSでないと対応していないようですので、新品に買い替えなどで対応することができない状態です。複数の修理会社に問い合わせしましたが、前例がないので修理は難しいかもしれないとの回答でした。一ヶ月ほど前から動作が遅く、フリーズ回数が増え、カラカラという異音も発生しておりました。何とか使用できるようにしたいとのご依頼でした。
【鉄人の修理内容】
1.劣化部品をすべて新品・中古良品に交換する完全修理プラン
2.劣化部品と今後故障しそうな部品を交換する修理+延命プラン
3.故障している部品のみを交換する応急修理プラン
以上3プランを提案しましたが、今回は3.の応急修理プランをご選択いただきました。作業内容を以下の通りとなりました。



パソコン正面です、かなり大型のパソコンになります



パソコン背面です、ドングルが一つついているのが確認出来ます。



送付された物全てです



内部の様子です。比較的きれいです。しかしうんともすんとも言いません。



電源ユニットを良品に交換したら、起動しました。メインボードは今の時点では正常ですが劣化が進んでおります。



メインボードのコンデンサ等は正常ですがいつ故障してもおかしくない状況です。O/H推奨です。



電源ユニットの型番です。



電源ユニット内部を確認しました。



電解コンデンサーが膨らんでいます。O/H必須です。



電圧は出てますが、高負荷時に電圧不安定になります



仮修理として左のオリジナル電源から右の良品電源に取り換えます。今回はコストダウンのため、産業用電源は使用せず汎用電源で代用です。あくまで応急修理となります。



良品電源を取り付けました。これで動作するはずです。



フロッピードライブからのMEMTESTは合格



CDドライブからのPCドクター簡易テストも合格



PCドクターの高負荷テストも合格



SATAのHDDに変換器を繋ぎ40GBにクリップした物を装着し認識することを確認しました



追加で送付する貸出し用GDDです



同じく追加で送付する貸出し用HDDです



送付していた貸出し用HDD三台及び変換器二台の受け取り確認しました

OS/2 Warpをインストールできる状態になりました。

OS/2 Warp及び、制御アプリのディスクが残っていたので、PC修理、HDD新品交換した状態でOS/2 Warpのインストールおよび、アプリのインストールを無事終えて、Bruker社赤外分光装置を動作させることが出ました。

これって故障…?と思ったら

パソコン修理の鉄人では、24時間いつでも見積もりを受け付けています。
操作はとても簡単なので、「故障かな…?」と思ったら、すぐにチェックしてみましょう!

簡単30秒で見積りする

これって故障…?と思ったら

パソコン修理の鉄人では、24時間いつでも見積もりを受け付けています。
操作はとても簡単なので、「故障かな…?」と思ったら、すぐにチェックしてみましょう!

簡単30秒で見積りする
パソコン修理の鉄人!修理実績

実績をもっと見る >

修理対応メーカー(どのメーカーのパソコンでも修理対応可能!)

※その他メーカーも修理可能ですので、ご不明な点はお気軽にご相談下さい。