パソコンがすぐフリーズする | パソコン修理の鉄人(達人)

パソコン修理の鉄人

MENU

パソコン修理の鉄人(達人) > みなさんのお悩み・質問に鉄人が回答 > パソコンがすぐフリーズする

「フリーズ」ってどんな状態?

みなさんのお悩み・質問に鉄人が回答
The following two tabs change content below.

森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)PCエキスパート代表

パソコン修理の鉄人として、千葉県でパソコン修理事業を営んでいます。この道20年、日本全国対応しております!主に産業用PCなど他のパソコン修理屋さんでは困難とされる修理を得意としています。趣味はトライアスロンでそっちでも鉄人です!!

パソコンを使用していて、突然マウスのポインタがくるくるなったまま応答がなくなる場合がしばしばあります。
この状態を「ビジー」と呼びます。
ビジー状態になったときは、しばらくそのままで待ってみましょう。
そこでいろいろな操作を行おうとすると、余計にビジーになり、なかなか復帰できなくなります。
マウスポインタがくるくるなった後、クルクルが停止することがあります。
この時、マウスポインタは動きません。
このような状態を「フリーズ」と呼びます。
ここでは、「フリーズ」について解説します 。
※ビジーのまま1時間待っても復帰しない場合は、ここでは「フリーズ」と呼んでもよいでしょう。

フリーズの原因を解説

Windows10や、Windows7は、昔よりはるかに優れたOSなので、昔ほどフリーズすることは少なくなりました。

フリーズの原因はいろいろありますが、代表的なものに、メインボード故障があげられます。
メインボード故障時は、ブルースクリーンやリセットが起こる場合もありますが、フリーズもまたありえます。
また、デスクトップパソコンでは、電源の故障、本体のコンデンサ破損などがあります。
Windowsファイルの破損でフリーズすることは比較的少ないですが、可能性はゼロではありません。

あとは、SSDの故障や、HDDの故障でもフリーズすることはあります。

自分で出来る対処法を解説

まずフリーズした場合は、HDDアクセスランプが点灯しているか消灯しているかを見てください。
点灯している場合は、HDDが原因であることが多いです。
このような場合は、起動している状態で、HDDのSMART情報(自己診断情報)を確認してみてください。
これが正常でなければHDDを交換すれば治る可能性が高いです。

あとは、メモリが原因であることも多いです。
メモリを増設している場合は、メモリの抜き差しをしてみてください。
改善する場合があります。

パソコン修理の鉄人で出来ること

フリーズする場合は、まずは、メモリを疑います。
HDDを抜いた状態でmemtest86を走らせ、合格した場合は、HDDのクローンを作成し、これで再現を目指します。
クローンHDDでもフリーズする場合は、Linuxなどの別OSを使てフリーズしないか確認します。

フリーズする場合は、原因はOSではなく、ハードウェアということになります。
デスクトップPCの場合は電源を良品に交換してテスト。
OKの場合は、メインボード故障の可能性が高いです。

これって故障…?と思ったら

パソコン修理の鉄人では、24時間いつでも見積もりを受け付けています。
操作はとても簡単なので、「故障かな…?」と思ったら、すぐにチェックしてみましょう!

簡単30秒で見積りする

これって故障…?と思ったら

パソコン修理の鉄人では、24時間いつでも見積もりを受け付けています。
操作はとても簡単なので、「故障かな…?」と思ったら、すぐにチェックしてみましょう!

簡単30秒で見積りする
パソコン修理の鉄人!修理実績

実績をもっと見る >

修理対応メーカー(どのメーカーのパソコンでも修理対応可能!)

※その他メーカーも修理可能ですので、ご不明な点はお気軽にご相談下さい。