
The following two tabs change content below.

森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表
代表取締役社長 : 株式会社日本ピーシーエキスパート
1995年シリコンバレーでパソコンと出会い、プラント制御、カーナビの開発・設計を経て2003年に独立。産業用PC修理延命事業を開始。現在はパソコン修理の鉄人として、千葉県柏市にて、日本全国の生産現場の旧型PC修理・延命を行っております!趣味はトライアスロンでそっちでも鉄人です!!

最新記事 by 森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表 (全て見る)
- 生産停止の危機!データ復旧成功率30%の壁を越え、プレカットCAD/CAM装置を復活させたUnix搭載PC延命術 - 2025年6月12日
- 社会インフラ停止の危機!電波塔の制御PC、他社修理で悪化した「警報の赤」を“米粒大の部品”特定で復旧 - 2025年6月9日
- 生産ライン停止!ウォータージェットを制御する古いPCの故障から、数千万円の設備投資を回避した延命事例 - 2025年6月6日
- 設備更新はまだ早い!Dell GX270の延命と予備機製作で守る、製造業の生命線 - 2025年6月6日
- 製造現場で使用されている旧型ノートPCのデータ復旧・修理事例 - 2024年10月29日
【ご依頼者様】神奈川県藤沢市のお客様
【ご依頼内容】FT3001が故障したので、修理し今後の故障が無いように延命を行いたい
【鉄人の修理内容】マイナー機種FT3001からNECのメジャーファクトリーPCへのPC機種変更
「パソコン前面」の状態です。
起動しません。何も表示しません
メインボードです。故障しております。交換が必要です。
電源ユニットです。経年劣化しております。交換必要です。
ストレージです。250GBSATAです。
累積使用時間27992時間です。交換目安8000時間を大幅に超えております。交換必要です。
NIドライバーCDが到着しました。
オリジナルPCのメインボード交換は納期1か月以上かかります。機種変更の方が納期早いです。NECの産業用PCに機種変更検討します。産業用コンピュータNEC-FC-E21A
また、PC-F21Eはかなりメジャー機種なので部品入手が容易です。
2.5インチのHDDにデータ転送し、NECのPCで動くようレジストリ等の調整を実施します。
新規購入のPCI-LANボード。機種変更NECPCに組み込みます。
オリジナルPCに取りついていたPCI-GPIBをNECPCに取りつけられるように改造しました。
PCI-LANボード、PCI-GPIBボードともに認識しております。
お客様のソフト起動しました。お客様の環境でのテストを実施します。→9/27お客様環境での動作確認OKでした。
書類およびソフト類が到着致しました。 写真9と16は9/27出荷でご返却いたします。