修理実績

NEC PC9801RA5の延命改造

The following two tabs change content below.

森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表

1995年シリコンバレーでパソコンと出会い、プラント制御、カーナビの開発・設計を経て2003年に独立。産業用PC修理延命事業を開始。現在はパソコン修理の鉄人として、千葉県柏市にて、日本全国の生産現場の旧型PC修理・延命を行っております!趣味はトライアスロンでそっちでも鉄人です!!

【ご依頼主】群馬県安中市 法人のお客様
【ご依頼内容】NEC PC9801RA5の5インチFDDを3.5インチに交換、SSD化して延命したい(制御ソフトはそのまま)
【鉄人の修理内容】ST-506のHDDをSCSIのSSDに移植、5インチFDDを3.5インチFDDに移植
【修理費用】40万円以上

 

 

30年前の懐かしい98です。5インチFDDも健在です。

 

 

制御ソフトが起動します。これをSSDから起動するようにshい、3.5FDDが使えるようにするのがミッションです!

 

 

年式の割にはきれいです。このころのPCは、耐久性が非常に高いです。

 

 

ST-506のHDDとコントロール基板が別になっています。

 

 

5インチFDDです。インターフェースは今とほとんど変わっていません!

 

 

HDDの制御基板です。コストがかかってます。

 

 

ST-506 のHDDです。1991年製です!!!まだ動いてます、、、すごい!ここからデータを吸ってSSDに入れます。

 

 

 

 

 

3.5インチFDDです。この部品は今の物とほとんど変わっていません。むしろこのころのFDDのほうが作りがしっかりしています。

 

 

 

SCSIのSSDです。CBASの拡張ボードにSCSIがあるので、それを利用して、SCSI SSDを装着します。
MBの小容量なので、産業用のCFを使います。銅板で放熱処置をします。

 

 

HDDをマウントしている部品を改造して、SCSI端子を取り付けます。また、この内部にSSDを組み込みます

 

 

お客さんは、SCSIを使うとのことなので、SCISのSSDを内蔵して、そこからSCSI端子を外に出します。

 

 

SSDから無事起動するようになりました。

 

 

制御ソフトも動作OKです。本組してPC-9801の延命が完了しました。

 

 

パソコン修理の鉄人は、30年前のパソコンも修理・延命ができます!!!!ぜひご相談を!