修理実績

電子顕微鏡用端末 Dell GX200の延命改造事例

The following two tabs change content below.

森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表

1995年シリコンバレーでパソコンと出会い、プラント制御、カーナビの開発・設計を経て2003年に独立。産業用PC修理延命事業を開始。現在はパソコン修理の鉄人として、千葉県柏市にて、日本全国の生産現場の旧型PC修理・延命を行っております!趣味はトライアスロンでそっちでも鉄人です!!

【ご依頼者様】神奈川県横須賀市夏島町のお客様
【ご依頼内容】OPTIPLEX GX200の電子顕微鏡の操作端末起動不能
【鉄人の修理内容】シャーシ変更、ファン増設、SSD交換、マザー交換、電源交換

OPTIPLEX GX200

DELL Windows98

HDDは前回修理時に、他社さんがSATA-PATA変換を行い、SATAのHDDに交換済みとなっておりました


電源ユニットを診断したところ、故障が判明しました。交換必須です


HDDのコンディションを確認します。シーゲートのHDD500GBです


累積使用時間24794時間 であり、自動車走行距離でいうと24万キロということになります。いつ壊れてもおかしくないです


ライザーカードにDVRカードがついております


メインボードは目視したところ異常は見当たりません


メインボードテスタを使用したところ、故障が判明しました


弊社テスト環境にて、OS起動を試みたところ、正常起動、アプリ起動を確認。ソフトは問題ないことが判明しました。これで、ハードウェアを修理すれば設備動作はほぼ確実となります。


海外から、同世代のマザーボードを入手しました


消耗品である、アルミ電解コンデンサーをすべて取り外しました


アルミ電解コンデンサーを高耐久の新品に交換しました。これによりさらなる長寿命が期待できます

Dellのシャーシは熱設計に余裕がないので、汎用タワー型シャーシに組み込みます。


電源は、Nipron製の新品産業用ATX電源を使用し、万全を期します。


発熱の大きいグラフィックボードには、ヒートシンク、ファンを増設し、冷却能力アップをしました


部品をシャーシに組み込みました。


12センチのファン2機取り付けて、冷却性能を上げます。これにより、さらに寿命が延びます

さらに、排出用の強力ファンを取り付けて、排熱性能も上げます。


全体的に、非常に冷却性能が上がりました。稼働温度が10度下がれば寿命が2倍伸びます。


起動確認しました。問題なく、Windowsが起動しました

通信ボードを取り付けて完成です


ネットワークの動作を確認しました IPは固定運用です

通信ポートループバックテストを行い合格しました

シリアルポート通信確認しました

運用アプリケーションのスタンドアローン起動検査合格です。