修理実績

制御装置に接続したDellのパソコン(WindowsVISTA)の修理延命事例

The following two tabs change content below.

森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表

1995年シリコンバレーでパソコンと出会い、プラント制御、カーナビの開発・設計を経て2003年に独立。産業用PC修理延命事業を開始。現在はパソコン修理の鉄人として、千葉県柏市にて、日本全国の生産現場の旧型PC修理・延命を行っております!趣味はトライアスロンでそっちでも鉄人です!!

【ご依頼者様】広島県廿日市市桜尾 1-9-21のお客様
【ご依頼内容】Optiplex755のVISTA法人専用ソフト運用PC修理
【鉄人の修理内容】メインボード交換・電源コンデンサ交換・HDD交換

「パソコン裏面」です。大きな傷やネジ抜けなどは無い様ですが、ゴム足が劣化している場合などがあります。交換やネジ補充が必要な場合はご連絡致します。

電源ランプは点灯するが、動作安定せず

メーカーロゴが表示されました

数回試してログオン画面までの起動を確認しました。

内蔵HDDの健康状態です。不良クラスタがあり、注意の状況です。
HDDの使用時間です。7154時間お使いです。

HDDを取り外しました。DellのHDDはかなり安っぽいです。。

搭載メモリーの検査をしています。

検査結果は異常なしです。

その後の検証で、稀に電源ランプがオレンジ色で点滅を繰り返し、起動不能になりました。メモリ検査にて顕在化した可能性が高いです。

電源モジュール内部の様子です。いくつものアルミ電解コンデンサが破裂しています。

電解コンデンサを高信頼性低ESR日本製のものに交換しました。

こちらが取り外した劣化した電解コンデンサーです。


念のためメインボードも交換します。ボードは海外から調達しました

左が正常品です。右がオリジナル。基板の色が多少異なりますが、生産地の違いによるものと思われます。

メインボード組込み完了しました

純正のテストプログラムでコンディションを確認します。良好なようです

メモリテストを行います。経験的に、メモリテストでPassすればメインボードは正常の場合がほとんどです。

HDDを交換します。右がオリジナル、左が交換用のものです。

HDDを組み込みました。これで起動テストをします。

Windows Vista の起動を確認しました。

デバイスマネージャーです。不明なものはありません。すべてのドライバが正常にあたっています。

ネットワークは、IPが固定されていました

ライセンスの状態を確認しました。ライセンスはOKです。