修理実績

研究所にて使用されている計測器専用PCを別PCに移植した事例

The following two tabs change content below.

森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表

1995年シリコンバレーでパソコンと出会い、プラント制御、カーナビの開発・設計を経て2003年に独立。産業用PC修理延命事業を開始。現在はパソコン修理の鉄人として、千葉県柏市にて、日本全国の生産現場の旧型PC修理・延命を行っております!趣味はトライアスロンでそっちでも鉄人です!!

【ご依頼者様】神奈川県横浜市港北区日吉のお客様
【ご依頼内容】Endevor MT7000のロジックボード劣化コンデンサ部品交換
【鉄人の修理内容】互換性が高い別マザーボードに移植

「パソコン前面」の状態です。特に大きな傷・汚れ等はありません。

「パソコン裏面」です。大きな傷やネジ抜けなどは無い様ですが、ゴム足が劣化している場合などがあります。交換やネジ補充が必要な場合はご連絡致します。


電源入れても動作しません。

パソコン内部の状態を確認します

アルミ電解コンデンサが液漏れをしています

PATAタイプのHDDが1台ついています。

拡張ボードは デジタルインターフェースです

内蔵HDDを取り外しました

デジタルインターフェースボードです。このような部品はめったに故障しません(経験則)

万が一に備えてHDDの複製を作成しました。

電源ユニットを良品に交換しても起動しません。メインボード故障確定です

内蔵HDDは3万時間以上使用しています。自動車で言うと30万キロオーバーです

コンデンサー交換のためマザーボードを取り外しました

コンデンサーの交換をします。

取り急ぎ、容量抜けコンデンサ部品のみを交換しましたが、BIOS起動不能の為修理不可。同じマザー入手不可能なため、同チップセット搭載の整備済マザーボードに交換します

日本性の産業用Nipron製電源ユニットに交換します

BIOS起動確認し、クローン化HDD換装して起動検査中


Windowsのシステムファイルを最適化して、別マザーで起動するように調整しました

ネットワーク接続していることを確認しました。

デバイスドライバすべて認識OKです

電源ユニット配線を束ねます

タイラップでまとめて放熱やファン回転を考えて配線します

カバーを閉じて通常運用状態で検査 問題なければ完了です