森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表
最新記事 by 森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表 (全て見る)
- オンプレ電子カルテシステムのサーバー故障の調査事例 - 2024年10月8日
- 生産設備の監視用PCでブルースクリーンが出て不安定 - 2024年9月25日
- ホテルの設備監視システム用サーバーの修理・延命事例 - 2024年9月24日
- 生産設備監視用PCの修理・SCSI HDDのSSD化事例 - 2024年9月21日
- 設備制御用のFAPC FC-20XE(Windows2000)の機種変更事例 - 2024年9月19日
【ご依頼者様】東京都西東京市のお客様
【ご依頼内容】DESKPRO 6000のWindows95の機種変更作業
【鉄人の修理内容】弊社オリジナルPCへの機種変更
「パソコン本体」経年による汚れや傷が見受けられます。
「パソコン本体」背面の状態です。大きな傷やネジ抜けなどは無い様ですがゴム足が劣化している場合などがあります。交換やネジ補充が必要な場合はご連絡します。
BIOS画面にて、様々なエラーが出るようになり、起動しなくなってしまった
途中に表示されるエラーを無視していくとWindowsが起動するようです。しかし、今後数年は使用したいとのことなので延命を施します
上段側の光学ドライブが故障しいると思われます
上段側がフロッピー、下段側がHDDです。 フロッピーは故障しいると思われます
フロッピーを取り換えて、MS-DOSが起動しました。マザーボードの簡易チェックではマザーボードに不具合は無いようです。
搭載メモリーの検査をしています。メモリー検査もパスしました。
仮組状態で動作検証中です。動作自体は問題ないようです
拡張ボードは移植します。
Windowsが起動した後にアプリが自動起動しました。懐かしいLabViewで作成されたアプリケーションです
起動したアプリのウィンドウ表示です。
PCの延命に、使用環境温度を下げることが非常に有効となります。また、純正の筐体が省スペース型のため、ATX電源に対応していないので、ATXケースに交換し、さらに、マザーボードをリファービッシュ品に交換します。
ATX電源は、信頼性が非常に高いニプロン製を組み込みます。これだけで飛躍的に信頼性が高くなります。
PDDはオリジナルから流用して組み込みました。
マウスやキーボードのシールを張付ます
電源ランプ点灯 アクセスランプが点滅して素早く起動確認できます。HDDを 産業用SSDに交換することによりアクセス時間が非常に高速になりました。
新筐体、新部品にてアプリ動作を確認いたしました。ハード構成は今までと同じなので、設備と接続すれば問題なく作動するかと思います。これにて納品いたします。