化学工場様の液状・アンプル 検査装置専用PCの故障診断実績 | パソコン修理の鉄人(達人)

パソコン修理の鉄人

MENU

パソコン修理の鉄人(達人) > 修理の鉄人実績ブログ > 古いパソコン修理 > 化学工場様の液状・アンプル 検査装置専用PCの故障診断実績

古いパソコン修理
The following two tabs change content below.

森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表

1995年シリコンバレーでパソコンと出会い、プラント制御、カーナビの開発・設計を経て2003年に独立。産業用PC修理延命事業を開始。現在はパソコン修理の鉄人として、千葉県柏市にて、日本全国の生産現場の旧型PC修理・延命を行っております!趣味はトライアスロンでそっちでも鉄人です!!

【ご依頼者様】神奈川県川崎市川崎区のお客様
【ご依頼内容】aim intuch pcの故障診断
【鉄人の修理内容】メインボード電解コンデンサ破裂、仮想化


パソコン正面です



パソコン背面です。装置との接続には特殊ケーブルを使用しておらず、もしかしたら仮想化が可能であることがわかります



お客様より送付頂いた添付物一式です。HDDは予備をきちんと作成されており、さすが上場会社様だと感心します



パソコン内部です。CPU周辺のコンデンサが怪しいです、、、



はい、コンデンサ破裂です。不安定原因はこれの可能性濃厚です



HDDはPATAの40GBです。こちらのIN-2と記入されているHDDの磁気情報抽出ができません。



同じくPATAの40GBのHDDです。IN-1と記入されています。こちらは磁気情報確保に成功。



一応、メインボードにてMEMTESTは通過しました。メモリは256MBです



専用ツールによるBIOS上での高負荷テストも通過しました



専用ツールによる簡易測定は途中で必ずフリーズしますが特定マザーボードによっては通常起こりえる挙動であるのでこの時点で故障と確定は出来ません



CPUファンは軸受けが劣化しているため異音の発生と回転が不安定になっています。ファン交換必須です



クローンHDDでWindowsの起動を確認しました。検査プログラムが正常に動いています



イベントログを見た限り重大な障害はでていないようです、ドライバエラー出ていますが最初期から定期的に出ているようなので機種固有のものと思われます。またシステムの時刻がおおよそ30時間ほど進んでいます。時刻のズレは修正致しました。



10月19日(1正確には17日?)にのみコントローラーエラーが検出されているのが確認出来ます



ミラーリングユニットは使用せずマザーボード直結で起動確認をしていましたが起動からおよそ20分経過後にユニットからアラーム音が鳴り続けています



専用ツールによるWindows上での高負荷テストを約15分実行しましたが特に異常はなし。マザーボードコンデンサの破裂はこのように確定診断が難しいです



マザーボード P4G800-V は、同機種を海外から入手が可能です



CF-IDEインターフェースカード 型番不明。



CPUグリスは劣化しているので除去し、新品交換が必須です



CPUはPentium4 2.80GHz。かつての名作CPUで、制御機器に多用されております



新品のCPUグリスを塗布致しました



電源は産業用高耐久のニプロンの製です。こちらは新品に交換済みとのことなので壊れていないという前提で調査致します



デバイスマネージャー画面、マルチメディアオーディオコントローラーのみ入っていませんが実際の挙動に影響を与えるようなドライバエラーは他には無いようです



windows起動時に一番最初に表示されるメッセージはこちらになりますが実環境依存の物と推察しますのでこちらに関しては未検証です



シャットダウン及び再起動時に必ずエラーが出ます。USBキーボード、マウス使用時にブルースクリーン出現が判明。しかし、PS/2キーボードの場合でも終了時及び再起動時にブラックアウトします。



仮想環境でのWindowsの起動を確認、なお仮想環境でも写真25と同様に再起動及びシャットダウン時にブラックアウトします。



5インチベイに搭載可能なリムーバブルベイにHDDを搭載し接続、起動を確認致しました

 

仮想化が可能なので、仮想化のプランをお勧めしました

今回のPCは、アルミ電解コンデンサが破裂していました。これは、Pentium4のマシンに多く、この時代に流通していたアルミ電解コンデンサの特性のようです。これを新品にすればよくなりますが、他の部位も劣化が進んでいます。
幸にして、こちらのマシンは、装置との接続に特殊ボードを使用していないので、仮想化が可能であることが分かったので、機械の物理的な劣化とは無縁な「究極の延命」である仮想化を提案いたしました。仮想化をすることにより、ホストPCに最新のPCを使用することができ、ほぼ永遠に旧型のアプリを使用できるようになり、今後も安心して装置を使用し続けることができます。

これって故障…?と思ったら

パソコン修理の鉄人では、24時間いつでも見積もりを受け付けています。
操作はとても簡単なので、「故障かな…?」と思ったら、すぐにチェックしてみましょう!

簡単30秒で見積りする

これって故障…?と思ったら

パソコン修理の鉄人では、24時間いつでも見積もりを受け付けています。
操作はとても簡単なので、「故障かな…?」と思ったら、すぐにチェックしてみましょう!

簡単30秒で見積りする
パソコン修理の鉄人!修理実績

実績をもっと見る >

修理対応メーカー(どのメーカーのパソコンでも修理対応可能!)

※その他メーカーも修理可能ですので、ご不明な点はお気軽にご相談下さい。