1万円以下で作るハイレゾネットワークオーディオプレーヤー!(後編) | パソコン修理の鉄人(達人)

パソコン修理の鉄人

MENU

パソコン修理の鉄人(達人) > 助けて鉄人!PC修理相談室 > その他のお悩み > 1万円以下で作るハイレゾネットワークオーディオプレーヤー!(後編)

1万円以下で作るハイレゾネットワークオーディオプレーヤー!(後編)

その他のお悩み
The following two tabs change content below.

森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)PCエキスパート代表

パソコン修理の鉄人として、千葉県でパソコン修理事業を営んでいます。この道20年、日本全国対応しております!主に産業用PCなど他のパソコン修理屋さんでは困難とされる修理を得意としています。趣味はトライアスロンでそっちでも鉄人です!!

前回までに、ハイレゾについての解説や、市販のハイレゾプレーヤーは数万円以上するお話をしました。

だからこそ、1万円以下でプレーヤーを作ってしまいましょう!!!今回は、実際の作り方を解説します!!!!とっても簡単です!

準備するもの

アマゾンから届いたばかりの商品です!

 

ラズベリーパイ3 (Raspberry Pi 3B made in JAPAN) 技適対応 日本製 + 5.1V/2.5A ラズベリー財団公式アダプタ 【本体+アダプタ セット品】

 

Kuman Raspberry piに適用 サウンドカード モジュール」

の二つと、4GB以上のMicroSDカードだけです!!!!

 

組み立て方!

ラズパイ本体に、サウンドカード(DACカード)に付属しているスペーサーを取り付けます。

 

そして、本体のこのコネクタを↓

オーディオボードのこの部分に↓

刺します!

 

これで完成 笑

ケースがあれば、組み込んでください(ケースに組みげんき平和堂の込む辻村氏)

 

ソフトを入れる!!

 

次に、MicroSDを使って、ネットワークプレーヤー用のアプリを入れます。パソコンでいうところの、Windowsインストール、ワード・エクセルインストールに相当します。

ラズパイをハイレゾネットワークプレーヤーにするためのソフトウェアで有名なのは、Volumio(ぼるみお)というものがあります。最新バージョンは、設定なしで動かすことができますので、これを使います。なお、Volumioはオープンソースと言って、無料で使うことができます!

  1. パソコンで、Volumioのサイトを表示します


    downloadボタンを押して、Raspberry Pi用をダウンロードしてください。ダウンロードしたファイルはデスクトップにでも保存してください。


  2. このイメージファイルをSDカードに焼くのですが、焼くためのアプリが必要になります。ここでは、Win32 Disk Imagerというものを使います。
    Win32Disk Imagerのページの、Archiveのところにある、zipをダウンロードして解凍してください。

  3. Win32Disk Imagerを起動して、先ほどのイメージファイルを指定してSDカードに書き込むことができます。
  4. SDカードをラズパイに差し込んで電源を入れれば完成です!!!!!!!!!!!

 

まとめ

前置きがとても長かったですが、たったこれだけで、ネットワークオーディオプレーヤーができてしまいます!

あと、ケースに入れたい場合は、市販のケースもありますし、3Dプリンターで作ったケースもあります。

これが、私が3Dプリンターで作ったケースです。

よく見ると、プリントした線がありますねー

 

最後に、私のリファレンスマシンの全部品を・・・・・・

 

たったこれだけです 笑笑

 

次回は、使い方と、視聴の様子をお伝えしようと思います!!!

 

 

 

 

これって故障…?と思ったら

パソコン修理の鉄人では、24時間いつでも見積もりを受け付けています。
操作はとても簡単なので、「故障かな…?」と思ったら、すぐにチェックしてみましょう!

簡単30秒で見積りする

これって故障…?と思ったら

パソコン修理の鉄人では、24時間いつでも見積もりを受け付けています。
操作はとても簡単なので、「故障かな…?」と思ったら、すぐにチェックしてみましょう!

簡単30秒で見積りする
パソコン修理の鉄人!修理実績

実績をもっと見る >

修理対応メーカー(どのメーカーのパソコンでも修理対応可能!)

※その他メーカーも修理可能ですので、ご不明な点はお気軽にご相談下さい。