森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表
最新記事 by 森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表 (全て見る)
- オンプレ電子カルテシステムのサーバー故障の調査事例 - 2024年10月8日
- 生産設備の監視用PCでブルースクリーンが出て不安定 - 2024年9月25日
- ホテルの設備監視システム用サーバーの修理・延命事例 - 2024年9月24日
- 生産設備監視用PCの修理・SCSI HDDのSSD化事例 - 2024年9月21日
- 設備制御用のFAPC FC-20XE(Windows2000)の機種変更事例 - 2024年9月19日
【ご依頼主】東京都板橋区の法人様
【ご相談内容】ThinkPad X201のPCのファンから音がする・HDDを信頼性の高いものに変えたい
【鉄人の修理内容】ファン交換・サーバー用HDDに交換
【費用】税別100,000円程度
メインの業務で使用しているパソコンを故障なく使っていきたいというご依頼でした。パソコンを検さしたところ、HDDが8000時間ほど使われており、交換時期に来ていました。また、ファンからカラカラ音がなっていたので、HDDを高耐久性の物に換装し、ThinkPadn弱点である、冷却ファンを新品に交換しました。
早速分解します。X201に限らず、ThinkPadシリーズはメンテナンスを前提としているため、分解が比較的容易です。
左上が冷却ファンです。交換のためにマザーボードを取り外す必要があります。
これが取り寄せた新品のファンです。裏側から撮ってまっすが、銅を使用して少しでも熱伝導率を上げようとしています。
メインボードに取り付けをしました。もちろん、取り付けるときにはCPUグリスも交換します。
続いて、HDDを交換します。今回は、耐久性が通常部品の3倍のWD REDに交換しました。本来は、NAS(ファイルサーバー)用ですが、PCに取り付けることもできます。
HDDの情報を磁気レベルでコピーをしたのちに、パーティションを広げました。l
全作業が完了し、動作確認をしました。快調に動いています。
ノートパソコンに搭載されているHDDは、消耗品です。HDDには、SMART情報といって、動作状況や、エラー情報を保持する機能が備わっています。これには、電源のON回数や、今までの通電累計時間も保存されております。この時間が、8000時間を超えると故障のリスクが高くなってきます。弊社では、このような場合は必ず新品のHDDに交換をお勧めしています。
長年の修理で、一番故障しやすく、また故障時の業務へ与えるダメージが最も大きな部品であることを実感してきているからです。
今回は、信頼性が非常に高い、WD REDという特別な部品を使って、パソコン自体の耐久性を底上げしました。
弊社では、このようにメーカーが絶対に行わないような、柔軟な発想で様々な提案を行っております。HDD交換サービスの詳細もご覧ください!