修理実績

旧型の産業用パソコンは修理が難しいケースが多いですが、弊社で直せないパソコンはありません!

数ある修理実績の内容を写真とともに、具体的にご紹介いたします。
また、ここにはない事例でも対応いたします。
お問合せフォームよりご連絡ください。

助けて鉄人!PC修理相談室

フロッピーが壊れたのだけどなおせますか?

フロッピーディスクドライブが故障した場合、今は新品を入手しにくいので修理が可能でしょうか?という問い合わせをよくいただきます。FDDの故障で多いのは、回転しないフロッピーを認識しないフロッピーに傷がつくといった症状かと思います。回転しない場...
その他のお悩み

ShopブランドデスクトップPCが立ち上がらなくなった。即日でSSDを交換

【ご依頼者】東京都杉並区 法人のお客様【依頼内容】ショップブランドのパソコンが立ち上がらなくなった。仕事が止まっているので即日で直してほしい【鉄人の修理内容】SSD交換、OSのシステム修復、電源、メインボードコンデンサチェック 特急対応【修...
レッツノート修理

PANASONIC CF-20のSSD交換

【ご依頼者】 東京都杉並区 法人のお客様【依頼内容】2in1タフブックのSSDが128GBなので、容量アップしたい【鉄人の修理内容】256GBへSSD交換+データ引っ越し【修理費用】110,000円程度タフブックの2in1タイプです。かなり...
HDD交換

SSDと比べてHDDの優れているポイントを教えて!

SSDは高速振動に強くHDDは低速、振動に弱いですが、HDDの有利な部分はあるのでしょうか?HDDは容量当たりの値段が安いこの記事を書いている2017年3月現在のHDDとSSDの容量当たりの値段はそれぞれHDD:5円~20円SSD:25円~...
パソコン修理全般

TOSHIBA dynabook T55/56MRが起動しない

【ご依頼者】千葉県松戸市 個人のお客様【ご依頼内容】パソコンが起動しなくなった【鉄人の修理内容】メインボード故障が原因でした。しかしメインボード修理は予算オーバーだったので、内蔵HDDを外付けUSBのHDDに改良して、データを参照できるよう...
PC高速化

高速化をその日のうちにやってもらいたいのですが

仕事で使っているパソコンが遅くてイライラするから、高速化をしたいけど、パソコンがないと仕事にならないという人は多いかと思います。即日で交換作業を行ってほしいというニーズにお応えして、弊社では「特急サービス」というものがあります。朝10時に持...
PC超高速化

SONY SVP112A1CNのSSDを大容量に変更

【ご依頼者】東京都国分寺 個人のお客様【ご依頼内容】SONY VAIO SVP112A1CNのSSD容量がいっぱい【鉄人の修理内容】SSDを大容量の物に交換して、データ引っ越し、パーティションを拡大する【修理費用】70,000円程度SONY...
PC高速化

高速化の際にもともと入ってたデータは消えてしまうの?

パソコンの高速化(SSDへの換装)を行うことにより、データが消えるリスクはあるのでしょうか??特に、もとの容量より小さな容量のSSDに交換する際には、データ消失のリスクがあります。SSDに交換をする際に必要な作業は、オリジナルのHDDのパー...
パソコン修理全般

DELL studio 1558が熱くなって落ちる

【ご依頼主】千葉県印西市の個人の方【ご依頼内容】Dell studio 1558が熱くなって落ちるから何とかしてほしい【鉄人の修理内容】ファン交換、CPUグリスアップ、内部清掃【修理費用】25,000円以下この排気口から出てくる風が少し小さ...
PC高速化

高速化って具体的にどのくらい早くなるか教えて!

HDDからSSDに変えたときに、どのくらい速くなるのか?? 実際にパソコンを触っていただければわかるのですが、何とかお伝えできればと思います。起動時間が劇的に早くなるSSDに交換する前後での比較動画をご覧ください。これは、弊社で行ったSSD...