修理実績

旧型の産業用パソコンは修理が難しいケースが多いですが、弊社で直せないパソコンはありません!

数ある修理実績の内容を写真とともに、具体的にご紹介いたします。
また、ここにはない事例でも対応いたします。
お問合せフォームよりご連絡ください。

レッツノート修理

toughbook(CF-30FW1AXS)のバックライト交換、タッチパネルの動作確認

【ご依頼者様】大分県大分市青崎のお客様 【ご依頼内容】CF-30FW1AXSのtoughbookバックライトが暗い【鉄人の修理内容】バックライト交換 外観はかなりごついけど、意外と軽量です。さすがパナソニックですね。 裏面写真です。いかにも...
レッツノート修理

CF-S10AY1DCのSSD交換

【ご依頼者様】京都府京都市左京区聖護院西町のお客様 【ご依頼内容】CF-S10AY1DCのSSD交換 【鉄人の修理内容】SSD交換 レッツノートの定番機種、CF-S10です。 BIOS起動確認。1550時間使用しているので、比較的新しいです...
パソコン塗装

ツートンカラーにできますか?

非常に好評をいただいております、パソコン修理の鉄人の「レッツノート天板塗装」サービスですが、ツートンカラーへの塗装はできますか?というご質問ですが、今まで例はありませんが、できるかと思います。しかし、ツートンの場合は、マスキングをしなくては...
パソコン塗装

色が気に入らない場合、塗り直しは可能でしょうか?

パソコン修理の鉄人のレッツノート天板塗装サービスは、200色以上の色に対応しております。あまりに多くの色に対応しているので迷われるお客様が多いです。もし、実際に塗装して納品した後、想像していたものと異なる場合はどうなるのでしょうか?結論から...
パソコン塗装

傷だらけ、へこみもあるのですが塗装するときれいになりますか?

レッツノートの天板は、アルミ製です。傷やへこみがある場合は、「板金」を行います。たとえは、このようにへこんでしまっている場合は、パテでへこみを修復してから塗装します。自動車の板金塗装そのものなので、クオリティもOKです。傷やへこみが気になる...
パソコン塗装

塗装の際傷がついたりしない?

弊社のパソコン天板塗装に使用する塗料は、自動車の塗料です。自動車と同様傷はつきます。塗膜は比較的厚いので多少の傷でしたら、研磨してあげれば消えると思います。自動車の塗装そのものなので、自動車の「浅い傷」まででしたら、補修は可能です。参考UR...
パソコン塗装

おすすめの塗装パターンは何があるの?

弊社のパソコン天板塗装サービスは、自動車工場にお願いしている関係で、色指定は自動車カラーで行います。お客様で多いのは、ご自身の愛車と全く同じ色に塗装する方です。外車をお持ちの方に特に多いようです。そのほかでは、鑑賞パールといって、玉虫色のカ...
パソコン塗装

塗装ができるパソコンの種類は?

基本的に、塗装自体はどんなパソコンにも可能です。しかし、品質を伴ったサービスとしてご提供が可能なのは、レッツノートのパソコン天板塗装となります。工場で行う塗装は、樹脂を溶かしたり、熱を持つことによる変形を起こしたりする場合があります。これに...
パソコン塗装

マイレッツクラブとどう違うの?

パナソニックのレッツノートには、プレミアムエディションというものがあり、カラー天板が選択できます。弊社の天板塗装との違いを解説します対応している色数が違う!マイレッツクラブは、選択できる色に限りがあります。また、つや消し、半光沢が選択できま...
その他のお悩み

天板だけじゃなくて本体も塗装できますか?

天板だけでなく、本体全体の塗装もしてくださいとのご依頼を多く受けますが、実は、本体塗装を行ったことが過去にあります。国内の有名パソコンメーカーの工場からのご依頼で、記念モデルを鑑賞パール(玉虫色)に全塗装のご依頼でした。富士通のウルトラブッ...