森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表
最新記事 by 森田起也@パソコン修理の鉄人・(株)日本ピーシーエキスパート代表 (全て見る)
- 製造現場で使用されている旧型ノートPCのデータ復旧・修理事例 - 2024年10月29日
- 生産設備の監視制御用PC(Windows2000)のフリーズ解消事例 - 2024年10月26日
- Windows2000マシンの現場調査→修理提案の事例 - 2024年10月26日
- ガスボンベ密閉試験機用端末の機種交換事例 - 2024年10月25日
- 東京精密製三次元測定機用端末の仮想化・延命プランの調査事例 - 2024年10月20日
【ご依頼者様】愛媛県新居浜市のお客様
【ご依頼内容】OptilexGX110 WindowsNTの修理
【鉄人の修理内容】旧型PC修理
DELL Optilex GX110は1999年にリリースされた横置きデスクトップPC
増設ポートにはCOM通信ポートとVGAグラフィックボードを増設しています
筐体は経年してはいますがきれいです
初回接続検査では不動 モニターに表示なし
分解調査を開始します
PATAのHDD かなり古いストレージで経年劣化状態ですが、専用の運用ソフトが記録された重要なストレージです
電源ユニットは特殊形状 半導体部品やコンデンサは経年や高熱により劣化状態。定格出力しない為主要部品を高信頼性の部品へ交換する必要があります
ライザカードに換装されたボード VGAグラボと通信COMポートはモニタ2基接続と外部機器との通信ボード
まずHDDの磁気情報を担保します。 NT運用のストレージは容量やその他規格で単純コピーでは起動しません。業務用のディプリケータを利用して特殊にクローン化します。
弊社検証用の特殊電源ユニットから電圧供給します
メーカーロゴPOST表示を確認しました。起動不能要因は電源ユニットの劣化故障が判明しました
BIOS起動確認 検証用クローンHDDを認識させて起動実験
NT起動準備 2行目メモリ診断でストップ。修復して再試行必要です
メモリを交換して再試行
検証用電源と検証用磁気情報を修復しOS起動確認。 続いて運用ソフトアイコンをクリックして起動確認
右がオリジナルHDDです。磁気情報を右の高性能なSSDにコピーし、磁気情報の解析修復を実施します。
電源ユニット内部の電子部品を新品交換し修理、延命します
取り外した部品を再度組みなおして検証継続
サーモグラフィーカメラで検査実施。温度分布も正常な範囲です。
お客様ご指定ソフト起動しました おそらく化学分析ソフトのようです
お客様ご指定ソフト起動しました。ウォームブートから長時間エージングしたのちに電源OFF,コンセント外して72時間後コールドブート起動確認しました